おつとめおつとめ

ゴールドの証。

昨日は免許の更新に行ってきました。わたくし平成八年の免許取得以降ずーっと無事故無違反ゴールド*1 *2優良運転手なんですのよ。(実家に帰ったときしか運転しないほぼペーパードライバーだからという説もあります。でも正月に振袖で運転した逸話や、ロングハイエースを運転したり(でも(ほぼ)前進専用)ということもやります。
わたくし車の免許に関しては運がいいようで、運動神経は人並みだと自覚しておりますが、一度も落ちずに追加料金を払うことなく自動車教習所を卒業し、学科試験は二日酔いだったにも拘らずちゃんとパスしました。今回の更新は東京で初めてだったのですが、一つ心配事がありました。実は前回大阪で更新した時に、視力検査のところで「こっちは?ひだり?えー?んじゃこっちは?んー・・・」という問答が繰り返されたので、視力検査担当のおじちゃん(おじいちゃんくらい)に今より5年若かったわたくしは、自分としてはかなり高くて甘い声(のつもり…*3)で「おじちゃ〜ん、おねが〜い!ね、ね、いけるやんね?ね?」で押し切った事を思い出していたのです。5年過ぎ、あの時より確実に視力が落ちている実感がします。5年過ぎ、あの時のような若さはないような気がします。東京の人にああいう押しは通用するのだろうか?侮辱する気かー!!なんてものすごく怒られちゃったらどうしよう…などと思いつつ恐怖の視力検査へ。むっつりしたおっちゃん。ごく事務的に「これは?じゃあこれは?」とふたつ目に進んだところで「え、ちがうよそれ。」と言われました。ヤバイ・・・。でもそのあと「これは?」とみせた三つ目のやつが正解だった(らしい)のであっさりパスしてしまいました・・・私の緊張はなんだったんだ。*4
そんなかんじでどんどん進み、あおみどりのTシャツを着ていったばっかりに背景色とぴったりでまるで保護色で首から下だけ隠したカメレオンのように首だけオバケになっていた私の(旧?)免許証にはパンチが空けられ、そのまま講習へ。ゴールドは30分位。しかも講習始まってたのに「今ならいいでしょう、急いで走って○番教室へ行って。」と、途中から入れてくれました。講習待ちのために最新号のオレンジページを買っていってたのに役に立つ事はありませんでした。講習が終わって免許証を受け取るところでは既に出来上がった免許証を受け取るだけ。沢山待っている人がいる中すいすいと貰って・・・あら悪いわねえ、わたくしごーるどですのよおほほ、てなもんです。(でもあのすいすい組の中に私と同じ「なんちゃってゴールド」が何人いることでしょうか…。)免許センターに入って出るまで役40分強のお勤めでした。
しかし、5年前の教訓「青・緑系統の服は着て行かない」は生かされたものの「口紅はヌードカラーはご法度、ベージュ系もいまいち、オレンジかピンクで若干強めの発色を」を忘れていました。目力をそこそこ強めの濃いシャドーを入れたので(切れ長一重のの糸目ですので二重パッチリに憧れています。)口元は抑え目にしてたんですが・・・顔色悪そうになってしまった…写真の時だけでもピンクか赤のグロスでも足せばよかったよ・・・すべて後の祭り。そして今回得られた教訓はふたつ。「白系の服はやめましょう」・・・もともと地黒の肌色がますます・・・そして「オレンジ系のチークはやめましょう」・・・ただシャドーチークを入れ過ぎただけみたいな写り方しました。おまけにこんがり効果の相乗効果で私の写真は「ザ・夏の人」。
・・・・・・だってさあ、しょうがないよ、一応ほら、日焼け止めが入っている化粧下地とか日焼け止めが入っているファンデーションとか美白効果のある(らしい)化粧水とか使っていますが、なにせ元が激しくモンゴロイド系の黄色い地黒ですから、この時期はもうどうしようもなく私の焦げピークなんです。だから誕生日が真夏な私の免許証はいつも黒々…。冬や春生まれの人が羨ましいよ…。
ところでつぎは平成23年の9月18日まで有効、と…。平成23年ってなんか・・・凄く・・・遠い感じがするんですが・・・最近平成で日付を入れさせられると非常に戸惑いを隠しきれない*5わたくしです。

*1:ゴールドな感じを出そうと初めて文字色を変えてみましたがうまくいきませんでした。ボールドと併用は出来ないのかな?でもやってる人見たことある気が…HTMLの本開くの面倒だから今日は太字だけで良いや。そうしてまた一つ学習の機会を失ったのでした。

*2:今見たら出来てましたが色見本とはかけ離れたう○こ色になっていました。一応もっと黄色寄りの色に変えてみましたが面倒なのでこれ以上調節はしません。

*3:当社比180%くらい。ちなみにこういうのは苦手なので普段はめったにやりません。

*4:と言う事で私の免許証に「眼鏡等」はつきませんでしたが、実際に運転する時には絶対に眼鏡かけてます。眼鏡なかったら運転しません。だって事故は怖いし痛いもの〜。

*5:そしてもれなく何度でも繰り返し忘れる機能がついています